☆水耕と土耕の良いとこ取り栽培を行っています。
・知識と経験は一切必要ありません。
・ビギナーでも超簡単で、多収穫で立派な野菜作り
・水槽や空気供給といった装置を一切使わない。
・小さくて簡単なカゴやペットボトルに培地を作るだけ。
・液肥をトレーに補充したり、培地にかけるだけ。
和名:フダンソウ(不断草)だそう
日々の成長は、このページに追記して更新しています
日別リンク
・5/22・5/25・5/27・6/1・6/8・6/15・6/27・7/15
嫁さんがホームセンターで可愛い〜と言って種を買って来て、蒔いて、液肥をやり、育てています。
茎などが赤い色中心にカラフルに成長してくれる華やかな葉物らしいです。
僕は、あまり知らないものに手を出さないので、目に入っても買わないだろうなあと思っちゃいます。
だから、買ってくるのか。。。
5月22日 発芽
発芽の段階で、黄色っぽいのや赤いのが出てきます。
どんな成長過程を見せてくれるんでしょうか。(*'▽')
追記
嫁さんが撮っておいてくれてました。
5月25日の様子
5月27日植え替えをしました
6月1日の様子
6月8日の様子
6月15日の様子
6月27日の様子
6月25日に収穫をしました。お皿の一番上
で、成長が早く、本日も収穫しましたよ。
7月15日の様子
収穫は続いています。
サラダ菜を2回収穫する間に1回収穫するといった感じで続いています。